(013)飲酒を控える

お酒が好きな私にとって、切実な問題です。 ただ昨年くらいから、酔って記憶を飛ばすことが2回続いたこともあり、対策を講じました。・アルコールとともにソフトドリンクを注文し、交互に飲む ・日本酒よりも焼酎の比率を高める ・さらにはロックではなく、…

(012)外食を控える

どうしても外食が続くと濃い味で高カロリーになります。 ただでさえ、昼食はほとんど外食になるということもあって、夜は極力自宅で食事をするようにしております。 仕事が長引いたときは、やむを得ず軽く食べておき、遅い時間の食事とならないように気をつ…

FP(ファイナンシャル・プランナー)を勉強しはじめたわけ

FP

サブタイトルに掲げている『FP(ファイナンシャル・プランナー)』についてのエントリーを初めて書くことにします。勉強をはじめたのは、住宅購入により自分自身で住宅ローンを抱えたのが発端です。 人生最大の買い物&借金を目の当たりにして、この先の家計を…

(011)しっかり歩く

足腰が弱らないように、歩いておくことは健康の第一歩だと感じています。 通勤時はどうしても混雑するので、自分の思うようなペースで歩けないので、路上を歩くときは意識して早足でテンポよく歩けるように努めてます。 あと、目安として万歩計をつけてます…

(010)睡眠時間を一定に保つ

以前は深夜番組が好きで、夜更かしは当たり前でした。 しかしながらここ最近では1時過ぎまで起きていることはほとんどなく、 「0時台には眠り、6時半前後に起きる」よう、一定のリズムを保ってます。それとあわせて、先月から「ねむログ」をつけてます。 htt…

今日から新年度

新年度を迎えました。 思えば、昨年度は公私共に大きな変化はありましたが、その分充実した一年を送ることができました。 これからも、本とFPと健康に力を入れていきたいと考えております。今年度も実り多き一年になりますように。

(009)食事量を控える。

『進化しすぎた脳』の著者でもおなじみの池谷裕二さんの記事 http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090316/189137/ によりますと、「カロリス」という言葉があるそうです。 わかりやすく言えば、「腹八分目」ですね。調べたところ、抗加齢医学分野…

(008)目薬を使用する

私に限らず、現代の会社員にとってのデスクワークは、目を酷使することが極めて多いです。 特に集中して資料作成したり、メール書いたりするときは目の疲労が顕著に現れます。 そこで、気分転換をかねて、目薬を使うようにしています。 私が愛用しているのは…

日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で

従来はビジネス本を中心に読んでおりますが、ちょっと毛色が違う本にも挑戦。 Amazonでは評価が分かれてますが、私は発見が多く、読んでよかったと思いました。 インターネットにより、ますます英語の重要性が増大しているといった指摘は私も同感です。 現在…

(007)常に未来に楽しいイベントを入れる

飲み会、旅行など、なんでもいいと思います。 精神的にきつい局面こそ、ごほうびは必要ですよね。 このために今がんばろうと思える「何か」を常に用意してます。ちなみに今は、年度末だったり、職場の方々の人事異動もあったり、何かと 精神的に踏ん張りどこ…

(006)ポジティブな言葉を使う

「疲れた」、「忙しい」、「〜はできない」などなどネガティブな感情に縛られる言葉を発しないように気をつけてます。 というのも、「言霊」というように言葉にはパワーが宿っていると考えているからです。 このためネガティブな発言によって、本来期待しな…

(005)鼻の通りをよくする

私は鼻の奥が曲がっており、鼻がつまりやすいのです。 このため、寝ている間に口呼吸をして、気づかぬうちに風邪を引きがちでした。 かといって、耳鼻咽頭科で診てもらっても手術するほどのことでもないらしいです。 でもこれだと現状は変わらない。。。 そ…

「ダンナ様はFBI 」

私が今、どなたかに本をプレゼントするとしたら、こちらの本をセレクトします。ダンナ様はFBI作者: 田中ミエ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/12メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 71回この商品を含むブログ (29件) を見る私が別の場所にも掲載したレ…

(004)歯のケアを欠かさず行う

高齢になって衰えていく体の器官の一つとして、歯があります。 この歯、生活していく上で大変大切な「食事を摂る」という役目を担っていながら、20代の頃はぞんざいに扱ってました。 雑に磨いたり、飲んだ後は面倒で磨かず寝たりなどしょっちゅうです。 しか…

「続・働く理由」

前作もお気に入りだったので、続・働く理由作者: 戸田智弘出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/12/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (25件) を見るも読んでみました。 一日で一…

ネタをいかにして準備するか?

テーマはサブタイトルに掲げたように「本」、「FP」、「健康」としました。 問題は書き続けるために、毎日いかにして素材を用意するかです。 これは案外簡単でした。最初にネタを複数用意したのです。 まずは、健康をテーマにしようと思ったので、健康である…

(003)規則正しい睡眠

運動、食事とくれば、睡眠についても触れておくことになります。 幸い私はすぱっと起きることができるほうなので、何時に起きるかというよりも、「何時までに寝るか」を重視しています。 経験上0時30分を回った場合、翌日の寝覚めは悪くなってしまうのです。…

(002)夕食は早い時間にとる

どんなに遅くても21時よりも前に夕食をとると決めてます。 (ほんとは20時までに夕食とりたいのですが、守れないこともあるので)以前は仕事に没頭して、21,22時台に食事することがしょっちゅうありました。 この場合、その翌日は決まって腹が重い状態が続き…

(001)定期的に運動する

★今回から、自分なりに健康を保つ秘訣を書きまとめていくことにします。★昨年5月から、早朝ウォーキングを行ってました。これはとても快適だったんですが、冬の寒さと暗さだけは克服できずに途中で途切れてしまいました。 それでも継続的な運動をせねばと考…

テーマをどうするか?

問題はブログを書き続けるにあたってのテーマ設定です。大橋さんセミナーでのメモを再確認しますと、 1.自分にとっておなじみから始めよう 2.最低でも一つつくって失敗しよう 3.失敗から次のタネを探ろう 4.自分にとって大切なことだけを書こう 5.書いたこと…

誕生日を迎えた!

mixiにも書きましたが、本日ついに40歳の大台に乗ってしまいました。この一年を振り返ってみれば、mixiを通じて、私の人生に喜びが増え、幅が広がりました。 今後はブログも新たな切り口として、さらに成長していきたいと思ってます。 これからもよろしくお…

ブログを書く上で決めていったこと

金曜の大橋さんセミナー後、ブログを再開するにあたって、いくつか決めなければいけないことがありました。■どのブログサービスを使うか? これまでseesaaブログで立ち上げ、失敗した経験を振り返ってみると、 ・テーマが定まらなかった ・デザインやレイア…

ごんた@西新でこってりもつ鍋

ホワイトデー&誕生日の前祝いということで、家内と外食しました。 ■今日の歩数 4091歩

今日から再び

今日から再びブログを始めることにしました。 再びということは、過去に書いたことがあるわけなんだけど、テーマをうまく設定できなかったため、継続できなかったわけです。 再び書こうと思ったのは、昨日mixiにも書いたセミナー参加がきっかけ。 引用すると…